

第69回 全日本バレーボール高等学校選手権大会(ジャパネット杯 春の高校バレー)に本校女子バレーボール部が出場し,平成27年度インターハイ3位の誠英高校(山口県)と対戦しました。
試合結果は,接戦の末,細田学園高校が誠英高校に1対2で惜しくも破れました。
皆様の熱い声援で,本校の選手たちは最後まで,諦めず全力でプレーすることができました。
1月5日(木)
春高バレー 女子2回戦結果
細田学園高校(埼玉県) vs 誠英高校(山口県)
25-23
19-25
15-25
以上1-2で細田学園高校の全国優勝の夢は破れました。
しかし,ここで終わったわけではありません。
この夢は今大会を最後に引退となる3年生から,1・2年生の後輩部員たちに引き継がれました。
本校関係者の方々,そして細田学園バレーボール部の皆さん,お疲れさまでした。
そして,応援してくださいました皆様,本当にありがとうございました。
" Never give in ! "
ブログはこちら


第69回 全日本バレーボール高等学校選手権大会(ジャパネット杯 春の高校バレー)に本校女子バレーボール部が出場し,春高やインターハイで全国優勝の戦績を持つ強豪校の大阪国際滝井高校(大阪府)と対戦しました。
試合結果は,細田学園高校が大阪国際滝井高校を2対0で破り,快勝しました。
応援してくださいました皆様,本当にありがとうございました!
1月4日(水)
春高バレー 女子1回戦結果
細田学園高校(埼玉県) vs 大阪国際滝井高校(大阪府)
25-17
25-21
以上2-0で細田学園高校の2回戦進出が決まりました!
明日の1月5日(木)の予定変更について
2回戦は1月5日(木)16:00,東京体育館でおこなわれます。
対戦相手は27年度インターハイ3位の誠英高校(山口県)です。
皆様,応援をよろしくお願いいたします。
教職員・生徒の集合時間 16:00(現地集合)
ブログはこちら


新年あけましておめでとうございます。
旧年中は本校教育に格別のご理解とご支援を賜り、まことに有難うございました。
本年も細田学園高等学校は世界と日本の未来を切り開く人材育成を使命と考え、さらなる高みを目指します。
本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸を心からお祈り致します。
平成二十九年 元旦
<細田学園高校教職員一同>
※ 学校業務は1月4日(月)より開始いたします。
ブログはこちらです


11月14日(月)におこなわれた春高バレーボール埼玉県予選決勝戦のテレビ放送が決定しました。
本校バレーボール部と応援団が熱戦を制して優勝を決める瞬間を,ぜひご視聴いただければと思います。
放送局 テレビ埼玉(テレ玉)
放映日 平成28年11月19日(土)
時 間 18時~
男子決勝戦
埼玉栄高校vs昌平高校
女子決勝戦
細田学園高校vs市立川越高校
ブログはこちら

平成28年度 第69回全日本バレーボール高等学校選手権第回埼玉県予選会
日時 平成 28年11月14日(月) 会場 さいたま市記念総合体育館 18:40現在
女子決勝戦
細田学園 vs 市立川越
25 -22
28 -26
20 -25
25 -12
セットカウント3-1で宿命のライバル市立川越高校を破り,細田学園高校が優勝しました!
全国大会出場権を獲得した,選手,監督,コーチ,保護者の皆様,並びに関係者の皆様,おめでとうございます!
また,応援して下さった全ての皆様,本当にありがとうございました!
女子準決勝
細田学園 vs 狭山ヶ丘
25 - 20
25 - 22
強豪,狭山ヶ丘高校を破り,本校バレーボール部の決勝進出が決まりました。
ありがとうございました。
本日は14:30から全国大会への出場権を賭けて市立川越高校との決勝戦が行われます。
皆様,応援よろしくお願いいたします。
日時 平成 28年11月13日(日) 会場 さいたま市記念総合体育館
女子1回戦
細田学園 vs 幸手桜
25 - 06
25 - 03
女子2回戦
細田学園 vs 埼玉栄
25 - 13
25 - 12
準々決勝戦
細田学園 vs 本庄第一
25 - 14
25 - 16
皆様の応援で本校バレーボール部の準決勝進出が決まりました。
ありがとうございました。
明日は11:00から狭山ヶ丘高校との準決勝戦が行われます。
皆様,応援よろしくお願いいたします。
ブログはこちら

「「体育祭・Teamwork HOSODA」が平成28年6月10日(金)、細田学園高校第2グラウンドで開催されます。
生徒たちが協力し合い全力で競技に取り組む姿を,ぜひご覧下さい。
開会式 9:00~
※お問合せ先
(代)TEL 048‐471‐3255
※駐車場のご用意がありませんので,お車でのご来校はご遠慮ください。 なお,グランド周辺・近隣の商店・コンビニ等への駐車はご迷惑になりますので,絶対におやめください。

平成28年5月27日(金)に2年生を対象にオンライン英会話「POEC」のトライアルが行われました。
教科書からでは得られない生きた英語を聞き、自分の伝えたいことが英語で表現できたときの喜びを日本にいながら体験できる、この「POEC」を活用した先進的な英語教育によって、旧世代の英語教育か抱える問題を打破し、高校時代に本物の英語力を身に付けることが世界と日本をリードする次世代グローバルリーダー育成のために必要であると,細田学園高校は信じています。

平成28年4月20日(水),競泳男子200m背泳ぎでリオ五輪出場を決めた,本校卒業生の金子雅紀選手の壮行会が開催されました。
当日はNHKをはじめとする報道機関の取材もあり,熱気に満ちた壮行会となりました。

第68回 全日本バレーボール高等学校選手権大会(ジャパネット杯 春の高校バレー)に本校女子バレーボール部が出場し,4回戦で下北沢成徳高校(東京都)と対戦しました
試合結果は,細田学園高校が下北沢成徳高校に1対2で破れ,ベスト8(全国5位)が確定となりました。
選手も応援団も最後まで "Never give in !" の精神で戦い抜くことができました。
応援してくださいました皆様,本当にありがとうございました!
1月5日(火)
春高バレー 女子1回戦結果
細田学園高校(埼玉県)シードにより不戦勝
1月6日(水)
春高バレー 女子2回戦結果
細田学園高校(埼玉県) vs 大社高校(島根県)
25-13
25-18
1月7日(木)
春高バレー 女子3回戦結果
細田学園高校(埼玉県) vs 富山第一高校(富山県)
25-21
21-25
25-15
春高バレー 女子4回(準々決勝)戦結果
細田学園高校(埼玉県) vs 下北沢成徳(東京都)
30-28
13-25
18-25
以上の結果,細田学園高校の全国5位(ベスト8)が決まりました。