- 2024年07月1日
- お知らせ
文部科学省による「教育課程特例校」の実施状況について
学校法人細田学園は,中学校,高等学校とも令和4年3月8日付で文部科学省により「教育課程特例校」に指定され,令和4年度より計画に基づく教育を実施しています。
令和5年度の実施状況報告については【こちら】をご覧ください。
Pick Up
学校法人細田学園は,中学校,高等学校とも令和4年3月8日付で文部科学省により「教育課程特例校」に指定され,令和4年度より計画に基づく教育を実施しています。
令和5年度の実施状況報告については【こちら】をご覧ください。
本校硬式野球部が中学生(3年生)を対象とした「体験会」を開催します。
奮ってご参加いただければと思います。
日 時
7月28日(日) 9:00 ~ 12:00
8月 4日(日) 9:00 ~ 12:00
*当日、雨天等で中止する場合は、本校野球部のHPでご連絡いたします。
*事前の予約は必要ありません。
*参加希望者は当日グラウンドに直接お越しください。
場 所
本校第1グラウンド(野球部HP「アクセス」にてご確認ください)
持 ち 物
野球用具一式・飲み物・参加同意書(下記よりダウンロード)
※バット・ヘルメット・キャッチャー用具はこちらで用意します
そ の 他
体験会において発生した一切の事故や怪我・病気などの責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください
参加同意書ダウンロードはこちら
問い合わせ先
細田学園高等学校 野球部部長 杉浦 広一
学校電話番号 048-471-3255
ブログはこちら
令和6年度細田学園高等学校への進学希望する中学生を対象としたサッカー部練習会兼セレクションを、下記の要領で実施いたします。この練習会兼セレクションに合格した生徒が入学した場合のみサッカー部の入部を許可致しますので入部をお考えの方は必ずセレクションをお受け下さい。
なお、この練習会兼セレクションにおきましては、細田学園高等学校の入学を判定するものではございません。入学の合否判定につきましては、入学試験によって行われます。
参加希望の方は下記の要綱をご確認の上、申込フォームからお申込み下さい。
各回、人数制限がありますので、1人につき1回の参加でお願い致します。
【1】入部定員 25名
【2】 選考会申込み資格
次の条件を満たし、所属チーム顧問又は監督が推薦できる中学生
① 現在、中学校3年生で、2025年3月中学校を卒業見込みの者
② 高等学校進路希望において、本学園を第一志望と考えている者
③ 本学園サッカー部の指導方針を理解し、3年間活動する意思のある者
【3】 スケジュール
① 日程:7月14日(日)・7月15日(祝月)・7月20日(土)・7月21日(日)
② 会場:細田学園第二グランド
③ 受付時間:17:00(全日程共通)
④ 選考開始:18:00(全日程共通) 終了時間:20:00予定
※ それぞれの定員40名です。
※ 駐車する場合は近隣のパーキングをご利用ください。
※ 直接グランドまでお越し下さい。駐輪に関しましては係りの指示に従って下さい。
【4】 当日持参するもの
① サッカーに必要な用具一式(ボールはこちらで用意します)
② グランドは人工芝グランドですので、取替式や金具の付いたスパイクは使用できません。
③ ドリンク類(各自でご用意ください)
【5】申込み
以下のFORMから申し込み下さい。
https://forms.gle/ZUtpCvPjFa8WEdPk6
【6】問い合わせ
ご不明な点は、下記のアドレスまでご連絡下さい。
お問い合わせの際、選手氏名(本人又は保護者)と所属チームをご記載下さい。
匿名でのメールにはお答えできないこともございますので、あらかじめご了承下さい。
細田学園高等学校サッカー部
サッカー部監督 上田健爾
Mail:hosodafc@gmail.com
本校吹奏楽部は、強化指定部として編成拡充のため広く部員を募集しています。
つきましては、下記の通り中学生を対象に部活動体験会を開催いたします。
部員一同ご来場をお待ちしています。
1 日時
・第1回:8月25日(日)
・第2回:9月21日(土)
・第3回:11月2日(土)
・第4回:11月24日(日)
各日14:00~17:00 受付開始13:30
2 会場
本校 NOIBO Hall
3 内容
・部活動紹介
・ミニコンサート
・楽器体験
・パート練習
・合奏体験
・個別相談
4 携行品等
・楽器をお持ちの方はご持参ください。
・お飲み物をご持参ください(本校自販機もご利用いただけます。)
・譜面台及び上履きは不要です。
5 お申込み
事前に以下フォームからお申し込みください。
https://x.gd/VFgNS
6 お問い合わせ
048-471-3255:吹奏楽部顧問
令和6年6月
学校法人細田学園
理事長 持田直人
細田学園へのご支援とご協力のお願い
本学園は2021年10月に100周年を迎え、今年で創立103年を迎えます。次の100年に向け、日本、そして世界を牽引する人材の育成を目指し、さらなる教育研究の維持向上並びに、学校施設整備の充実を図るため、在校生をはじめ同窓生、学外賛同者の方に寄附金の募集をさせていただいております。
あくまで任意ではございますが、ご厚意は生徒の教育環境向上に還元させていただきますので、ご支援とご協力をお願いいたします。
【寄附申込方法】
1.こちらの申込サイトよりお申込みください。
寄附金は1口5万円で、2口以上のご協力をお願いいたします。
在校生保護者様は学年、クラス、生徒氏名もご記入ください。
※個人の方専用となります。
2 寄附金ご入金の確認後
①寄附金領収書
②特定公益増進法人証明書(写)
をご送付いたします。
第2回学校説明会を下記の通り実施いたします。
多くの方々のご参加を心よりお待ち申し上げます。
[学校説明会]
6月29日(土) 9:00~10:15
※ 上記の予約は、5月29日(水)9:00より開始しています。
※ 完全予約制となっております。ご予約は こちら からお願いいたします。
[問い合わせ先]
細田学園高等学校 広報部 清水
学校電話番号 048-471-3255
ブログはこちら
今年度最初の学校説明会を下記の通り実施いたします。
多くの方々のご参加を心よりお待ち申し上げます。
【学校説明会】
5月25日(土) 9:00~10:15 / 11:00~12:15
※上記の予約は、4月30日(火)9:00より行います。
※完全予約制となっております。ご予約はこちらからお願いいたします。
【問い合わせ先】
細田学園高等学校 広報部 清水
学校電話番号 048-471-3255
ブログはこちら
【吹奏楽部】「第7回定期演奏会」開催のお知らせ
吹奏楽部はご案内の通り「第7回定期演奏会」を開催いたします。
入場は無料ですが指定席となっていますので、下記の通りお申し込み下さい。
◆ URLまたはQRコードの「電子チケットサービスteket」からお申込みください。
◆ QRコードを取得し、当日受付にてご提示ください。
◆ 申込は先着順で満席になり次第終了とさせていただきます。
https://teket.jp/1034/30517
第76回全日本バレーボール高等学校選手権大会(ジャパネット杯 春の高校バレー)に本校女子バレーボール部が出場しました。
試合結果は,1回戦は鳥取県代表の岩美高校に見事勝利,2回戦は宮城県代表の古川学園に惜しくも敗れました。
応援してくださいました皆様,本当にありがとうございました。
1月4日(木)
春高バレー 女子1回戦結果
細田学園(埼玉県) vs 岩美高校(鳥取県)
25-23
25-13
1月5日(金)
春高バレー 女子2回戦結果
細田学園(埼玉県) vs 古川学園(宮城県)
15-25
13-25
ブログはこちら